![]() 連日報道される争乱の様子にその無事を心配して止まなかった友人から、「安心せよ」とばかりに格別の届け物があった。 発送元の住所を見ると、Sukhumvit Soi とある。まさに、ここ数日の間にその名を目にすることが多くなったアソコ。以前の騒ぎであれば、彼女の性格からして「ダイジョウブ。近寄らないから。」てな安心していいのか、むしろ余計に心配になるのやら不明なコトをおっとりまったりと言うに違いないとは思ってはいたが、「騒ぎの方から近寄ってきてるやん!」という状況。大丈夫か?と思わぬではいられない。 届け物が無事に到着したからといって、自身の無事を知らせるものではないが、まぁ気休めにはなるというもの。おまけに、この届け物は、この時期限定&数量限定の入手困難にして極上の味を持つものだし、食えば幸せ感が否応にも増すシロモノである。 ありがたく美味しく頂くので、くれぐれも御身大事。無事であることを。 ■
[PR]
by kaz-105
| 2010-05-21 11:22
| 本日の頂きモノ
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
おおお!元祖美人秘書からの定期便ですな。
私も報道を見るたびに懸念いたしておりましたが、いかんせん現地の土地勘がまるでないもんで、果たして彼女にどの程度危険が迫っているのか、さっぱりわからず、不安感だけ募らせておりました。 このBlogをみていることを祈って、無事を祈っております。 余談ですが、箱の「宅急便伝票」、クロネコのものでは? 海外でも同じ伝票を使い、同じサービスを受けられることに驚くばかりか、政治不安にもめげずモノが届くあたり、感服。 恐るべし、日本の物流システム。
余談に反応するのもどうかとは思いますが・・・
全く同じ「複写伝票」であります。 つまりは、某印刷物の販路は世界へ伸びている!というコトですな。 え? そういう主旨じゃないって? ![]()
ま、コレがまたそうウマイこといかないんですなぁ・・・・
これまた「恐るべし、中国の製造コスト」ってなもんです、ハイ。 ![]()
ご心配をおかけいたしております。無事です~。
いつもは伊勢丹で頼んでたんですけど、今回は都合により(伊勢丹の)別のところで手配しましたー。 さすがにおうちから黒煙が見えたときはちょっと興奮しましたー。
「興奮」したのか。。。さすがというか、らしいというか。
ご無事なにより。 まだまだくすぶってるみたいだし、気をつけろよぉぉ!! ![]()
オイラも「興奮」ってのがいかにもK嬢らしいと変に感心してみたり(笑)
(笑)ってのもシャレになりませんね。なんたって伊勢丹も「ソレ」で営業休止なんでしょ??? くれぐれもお気をつけて。ご無事を祈ります。
|
Kazu's Links
フォロー中のブログ
責任者をだせィ! on ... ユキベィ変態長の独り言 ARcup Blog Midori Desig... RX-M とづまの「これつくった」 水色が大好き Casa Mia 雨の日には車をみがいて Je ne veux p... sunny's side... あめまブログ 六甲台テラス物語 minimums blog もののふ帳 カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||